KATZEの風
カッツェの風・・・KATZE CRAFT-Fのブログ
ネコ温度計
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
Katze Craft-F オフィシャルページ
Katze.気ままに・・・
きらきら☆カッツェ
新しい記事を書く
管理画面
最新記事
いらっしゃい!
(11/17)
ケイトウ(鶏頭)
(11/10)
アコードワゴンのエアコントラブル
(06/28)
Katze X'mas 開催中
(12/08)
G-SHOCK G-COOL GE-2000 復活!!
(06/29)
カテゴリー
未選択 ( 35 )
日記 ( 71 )
風景 ( 12 )
オリジナル ( 3 )
リフォーム ( 0 )
クラフト ( 1 )
ルース(裸石) ( 3 )
はな・グリーン ( 2 )
プロフィール
HN:
But+α
性別:
非公開
最新コメント
アーカイブ
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
2017 年 12 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 2 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 2 )
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 05 月 ( 2 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 2 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 5 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
最古記事
Katze Craft-Fです よろしく
(03/29)
今週 見頃です
(04/01)
Katze shop
(04/03)
だーいすき
(04/07)
後が待ってます
(04/10)
バーコード
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
2025
04,11
12:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
03,28
18:52
ホンダ アコード どうするの?
CATEGORY[未選択]
今、うちのアコードワゴンは少しへたれて来てはいるもののすこぶるの調子がいいのですが・・・
距離も120000kmとなると次の車の事を考えます。
そこで思ってたのが、ホンダを乗り続けてる者としてアコードツアラーが候補になるわけですよ。
ところがですよ、そのアコードツアラー、3月を持ちまして販売終了!!??
日本アキュラ立ち上げの先鋒としてのアキュラTSX(アコード)が折の不景気でホンダブランドにて販売したが・・・
なんで?途中マイナーチェンジしたけどまだ1クールやん。
こんど最先端ハイブリッドを積んでレガシー・アテンザに対抗しないの?
2クール目はアコードツアラーがハイブリッドになるもんやとばかり思ってた。
今アコードワゴン乗ってる人は次何に乗れと言うのか?
レガシーの熟成された4駆に最先端のアイサイト・・・アテンザのスカイアクティブ クリーンディーゼル・・・
次アコードツアラーに最先端ハイブリッドにはならないのか。
ホンダ基幹車であったはず・・・売れても・売れなくても・・・熟成進化をやめては・・・
レジェンド・インスパをやめる噂の時、伊東社長は『お客様がいらっしゃる限り開発販売を続ける・・・』みたいなことを言われてたのだが・・・残念・・・
円高・世界不況に東日本大震災・タイ大洪水の追い討ち・・ホンダにとって大変であったとは思います。
日本市場を小型中心に舵を切ったホンダ、中型台数減らしてグレード少ない車種では選び辛い、軽四・フィット(フリード)類の選択肢の多い事・・・海外の開発販売でいつでも国内移行出来るようにしてはいるんだろうけどね。
アコードがハイブリッドを積んでモデルチェンジするけどツアラー・ワゴンは無いらしい
オデッセイ・ステップワゴン・ストリーム・フィット・軽・・・興味湧かん・・・
NSX・・・F1・・・イメージアップも大事だが直接に関係無いし・・・
他社の良い所を学び・ホンダの強み押し出してツアラーを進化させて欲しかった。
CF6アコードワゴンが元気な内に良い意味で期待を裏切る車が出てくること祈ります!
※ホームページのアコード販売終了が寂しすぎる。ホンダから一言コメントがあっても良いのでは・・・
次の期待をさせるようなのにしないと、ファンはどうしていいやら・・・
The Power of Dreams
PR
コメント[0]
<<
Katze でほっこり
|
HOME
|
見上げて・・・ワォ!!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Katze でほっこり
|
HOME
|
見上げて・・・ワォ!!
>>
忍者ブログ
[PR]