KATZEの風
カッツェの風・・・KATZE CRAFT-Fのブログ
ネコ温度計
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
Katze Craft-F オフィシャルページ
Katze.気ままに・・・
きらきら☆カッツェ
新しい記事を書く
管理画面
最新記事
いらっしゃい!
(11/17)
ケイトウ(鶏頭)
(11/10)
アコードワゴンのエアコントラブル
(06/28)
Katze X'mas 開催中
(12/08)
G-SHOCK G-COOL GE-2000 復活!!
(06/29)
カテゴリー
未選択 ( 35 )
日記 ( 71 )
風景 ( 12 )
オリジナル ( 3 )
リフォーム ( 0 )
クラフト ( 1 )
ルース(裸石) ( 3 )
はな・グリーン ( 2 )
プロフィール
HN:
But+α
性別:
非公開
最新コメント
アーカイブ
2018 年 11 月 ( 2 )
2018 年 06 月 ( 1 )
2017 年 12 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 2 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 1 )
2016 年 08 月 ( 2 )
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 05 月 ( 1 )
2015 年 03 月 ( 1 )
2014 年 12 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 05 月 ( 2 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 11 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 2 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 5 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 09 月 ( 1 )
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 04 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
最古記事
Katze Craft-Fです よろしく
(03/29)
今週 見頃です
(04/01)
Katze shop
(04/03)
だーいすき
(04/07)
後が待ってます
(04/10)
バーコード
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
2025
04,12
13:53
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
12,05
18:54
X’masツリー
CATEGORY[日記]
Katze のツリーは、ちびっ子に人気のようで、店のドアによく貼り付いてます。
特に夕方からの店の中が良く見えるようになってからが多いです。^^
平日、幼稚園のおさんぽで通る時もみんなでワイワイガヤガヤ・・・
PR
コメント[0]
TB[]
2010
10,15
18:29
代車 ホンダ・ゼスト スパーク
CATEGORY[日記]
我が家のアコードワゴンが車検です。
で、代車がホンダ・ゼスト スパーク
真っ黒に金色の模様???それも鳥居みたいな形のがついてる???
何の形かな???ある種のデザイン?かな???
車全体になんとなくヤンキーの雰囲気・・・まっ、メーカーもいろんな需要を狙ってるんだろうな・・・なんて思いつつ家に到着!!
『代車、借りてきたよ!何かちょっと個性的なんだよ。』
「なにアユマークの車借りてきたの!!」・・覗いた嫁
『これしかなかったから・・・』
調べて
浜崎あゆみスタイルパッケージ装着
なんだって・・・
もう、浜崎あゆみって年でもないし・・・なんだかコッパズカシー
でも明後日にはアコードワゴンも帰ってくるので、ちょっとだけ若い感覚に触れるのも悪くないか。
肝心の乗り心地なんだけど、今時の軽四って良くなってるね!何十年ぶり??
中は広いは、良く走るは、なかなか良いよ!!
好みの方は是非!!!!!!!
コメント[0]
TB[]
2010
09,16
18:58
デジイチ デビュー
CATEGORY[日記]
やっと秋ですか~
朝晩は気持ちいい風が・・・・
先日、ヤフオク見てたらほど良い一眼デジカメ見つけまして、終了時間前に入札・・・すると間もなく落札!!のお知らせ。
今使ってる
ディマージュX60
・
ニコン L100
なんですが、なんでもかんでもオート!
設定はシーン・ホワイトバランス・露出補正くらいなもの・・・
そこそこに撮れるんですが、ネットには他に綺麗な写真がイーッパイ有るじゃないですか!!
良いな!あんな写真が取りたいな!って思ってたんですよ。
じゃ、一眼?!でもお金もかかるしね。 X60 ・L100 有るしね。なんて・・・あきらめ気分だったのですが・・・
Katze にフィルムカメラのペンタックス MZ-50 (右)があるんですよ。〔デジカメになる前〕
ペンタックスはそのレンズが使えるそうで・・・
・・・・・ということは、ボディーだけ手に入れれば良いのか?!安く抑えられるのか?!ちょっと前のペンタックスのボディーをマーク!!
良いカメラは欲しいけど、デジイチ自体知らないし、何の事やらレベルなんで、イジリ倒して壊れても惜しく無い位の物
と言う事から見つけたのが
K100D
。
『ほぼ無傷!おまけレンズ付き!キタムラのメンテ済み!出品者評価もとっても高い!』のです。
届いてびっくり!まっさら?!綺麗やん!!!!!
きちんと動作もしてるみたい・・・おまけレンズはちょっと中古感ありだけどとってもウレシー
知ってる限りの設定をしてとりあえず撮ってみました
ありゃ!初めにしては割と綺麗!雰囲気・ボケも出て・・・
でも、もうちょっとシャキッとして欲しいかな~
これからどんな写真が撮れるやら、
今のところ、X60 ・L100 が手っ取り早く撮れるんで一緒に使って行こうっと。
・・・・・・・なんか奥深そう・・・・・・・・・
コメント[0]
TB[]
2010
09,02
18:49
特攻野郎Aチーム
CATEGORY[日記]
特攻野郎Aチーム THE MOVIE - goo 映画
9月になってもこの暑さ!!映画館で避暑?!
映画の日に見てきたよ“特攻野郎Aチーム”
何でもありの爽快さ、なんでもかんでもぶっ壊して、気分すっきり!!
あり得ない事だらけ・・・映画なんだから良いじゃないですか・・・
個性たっぷりの4人がそれぞれのキャラで大活躍!!ボケ突っ込みもまた面白い
シッチャカメッチャカ!シッチャカメッチャカ!シッチャカメッチャカ!シッチャカメッチャカ!
・・・・・・・・・・
ハングオーバーの時も書いた?!?!
・・・・・・・・・・
ハングオーバーにも出てた
ブラッドリー・クーパー
がいるじゃないですか?!
この人出ると
シッチャカメッチャカ
!?
いろいろ出てんだ!男前役でオオボケあり・・・おもしろい!
エンドロールでみんな出てったけど、後でちびっとあるよ!
コメント[0]
TB[]
2010
08,24
23:57
涼を求めて?・・・ツーリング
CATEGORY[日記]
今年の夏はどうなってんの???もう暑すぎ!!
家に居ても何処に居ても汗・汗・汗!
先日の休みに
『家に居ても・・車で出かけよう!』
「何処に行く?」
『・・・・・何処行こう?・・・・・』
こんなとき、車で走るだけで気持ちいいのが
R250
!!網干
→
たつの御津
→
相生の海沿いルート
『いい天気!!こんな日のドライブは窓を開けて風を感じよう!!!』 なんて言わない
窓を開けると熱風がドバー、買ったばかりの冷え冷えウーロン茶があっという間に生あったか茶になっちゃうよ!!エアコンの風を感じながら・・・
網干を越え新舞子海水浴場
→
綾部山梅林、と快調に走らせてると2月に出来た
道の駅御津
に到着
海側から建物を見たら・・・
とれとれのアナゴとイカを焼く匂いには参った・・旨そう
お勧めトマトアイスはとってもトマトのアイスでした
野菜・果物もいっぱい・・・
前の海・・・
ひなびた漁港の室津
はとっても絵になる風景です
強い日差しに水面もキラキラ、防波堤、係留漁船、瓦(いらか)の波
ちょっと車を止めて眺めてると時間も止まりました
万葉岬
は相生とたつのの境
R250
から少し入った所。
瀬戸内播磨灘が素晴らしくキレイ!!家島群島・牡蠣筏・・・
奥深く入り組んだ相生の入り江は大きなクレーンの林立と工場を横目に
道の駅白龍城
(ペーロン)・・・・・ほっと一息
写真が2枚とは・・・あまりに楽しくって撮るのを忘れてたよ
コメント[0]
TB[]
2010
08,10
18:09
夏はこれ!!
CATEGORY[日記]
おろしぶっ掛け蕎麦に枝豆てんぷら
うちの夏の定番メニューです
特に今年は暑いから・・・冷たい麺につい・・・
コメント[0]
TB[]
2010
07,20
19:53
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
CATEGORY[日記]
ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い - goo 映画
こんなひどい映画は下品ですがおもしろい。
シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ&シッチャカ&メッチャカ!!
脳天気に笑えます。
オフィシャルサイト
コメント[0]
TB[]
2010
07,10
18:00
観てきました・・・アイアンマン2
CATEGORY[日記]
アイアンマン?・・・アンパンマン・・・似てる?
文字だけ・・・ジャムおじさんやドキンちゃんは出てこないから
アイアンマン2 - goo 映画
トニー・スタークは本当におバカなのか???
イヤ~今回も派手に壊したね。
街を直すのにどれだけ掛かると思ってんねん!!
ロシアから来た敵はちょっと怖かった~
アイアンマン故の困難もなんとか克服出来て・・・
ホッ
続きもあるみたい・・・・・今から楽しみ!
まぁ観て観て!!
公式サイト
コメント[0]
TB[]
2010
07,06
19:28
オーケストラ! 原題: LE CONCERT
CATEGORY[日記]
オーケストラ! - goo 映画
映画に行こう!!と見たのが“オーケストラ! 原題: LE CONCERT ”
清掃員アンドレイ(アレクセイ・グシュコフ)は、かつてボリショイ交響楽団の天才指揮者。ある日、出演代わりのオーケストラを探しているFAXを目にした彼は、ボリショイ交響楽団になりすましてかつての仲間を集めて楽団を結成し、パリ公演をする
パリに着くなり団員は、自由を謳歌して行方くらます!!・・・
どうすんの?!
30年前の楽団仲間とリハーサルも無しで・・・
ありえねー
アンドレイとソリストのフランス美女バイオリニストの因縁が・・・
ここ大事!
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲は圧巻!!
とにかくあっと言う間の展開
ハチャメチャあり!!そうだったのか!!ジーンと感動!!
いい映画です
公式サイト
コメント[0]
TB[]
2010
06,12
19:03
おかえり・・・はやぶさ
CATEGORY[日記]
2003年5月に打ち上げられて小惑星「イトカワ」への着陸を果たした探査機「はやぶさ」が明日13日夜、7年ぶりに地球に帰還する。
4 年の予定だったのに・・・
傷だらけでボロボロ、満身創痍
健気だね~
はやぶさ
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
持って帰ってきたカプセル中身はどうか分かんないけど・・・
ひとりで帰ってきた事がうれしい!!!
出来れば、宇宙から地球を見守って欲しかった
よくがんばりました
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]